乾燥肌LP



新商品の【米肌トライアルセット】をご紹介します








米肌はライスパワーNo.11という、セラミドを補う効果が認められた、お米を発酵熟成させて作られる成分が配合されているのが特徴です。





また近年の研究で米肌の成分には、肌荒れ防止、キメを整える、乾燥小ジワを目立たなくさせる効果があることが分かってきました。





他にも肌の水分保持に役立つ大豆発酵エキスビフィズス菌発酵エキス、潤いを与えるトレハロースグリセリンなどの成分を配合。







みずみずしく潤った肌になりたい人に、米肌の人気が高いのも納得です。





その米肌を2週間もの間ライン使いできるのがトライアル潤い体感セットの魅力です。

スキンケア化粧品は必ずしもライン使いする必要はありませんが、ライン使いしたほうが化粧品同士の相性が良いのも事実なんです!









ライスパワーとは、その名の通りお米から作り出される成分のことを指し、全部で36種類あります。ライスパワー®No.11はそのなかのひとつで、医薬部外品の有効成分として水分保持の機能にアプローチすると厚生労働省に認められているのです(科学的に効果が実証された成分にはNo.がついています)。








ライスパワー®No.11は、先述した、
セラミドを生み出す力を持っています










米肌には、そのライスパワー®No.11が配合されており、
乾燥肌の改善に有効だとされています。








ライスパワーは蒸したお米を90日間かけて発酵・成熟させることで生まれ、アミノ酸や糖質がバランス良く含まれているのが特徴です。








ライスパワー®No.11の他にも、米肌には、肌にうるおいを与えつつ乾燥から守る成分を5つも配合しています。








大豆発酵エキス
大豆を発酵させて抽出したもので、
肌の保湿・保護の効果に優れています








ビフィズス菌発酵エキス




ビフィズス菌を培養してから作り出すエキスです。ビフィズス菌から作り出されるエキスは
肌のうるおいを保つといわれています。乳酸を多く含んでおり、角層細胞の保湿力をサポートします。








グリコシルトレハロース


とうもろこしのデンプン由来の糖質で、
肌を保護して肌荒れを防ぎます。保湿力に優れていて、使用するとしっとり感があるのにべたつきません。トレハロースは、乾燥の激しい砂漠に生息している植物を復活させる糖質といわれています。








乳酸Na


もともと肌の角質細胞に存在している天然保湿因子のひとつです。
肌に馴染みやすく、保湿をサポートします。








グリセリン


他の保湿成分との相乗効果で、
乾燥から肌を守るはたらきをアップさせます。化粧品以外にも、甘味料や保存料として食品に配合されることがあります。








など肌にいい成分が詰まっています。









お試し価格は大変お安くなっています。

是非試してみてください




乾燥肌LP



関連記事