本記事の内容

◆ライフメディアの評判→悪くないです。

◆ライフメディアを始める方向けに→「最初の一歩」をご紹介。

◆ライフメディア利用で気をつけるべき点

以前からポイントサイトを利用してきましたが、
最近ポイントサイトの還元率が高くなってきており、
非常に稼ぎやすくなっています。

そこで今一番稼げるサイトを紹介します。
評判や使い方のコツを解説しますので、ぜひ読んでみてください。

ライフメディアへ無料登録

ライフメディアの評判は?



日本全体として【キャッシュレス決済】が進む中、数々の雑誌で掲載されていますね。

ライフメディアの評判は?


確かに初心者の方が気になることばかり。

口コミサイトでは下記の様な投稿が確認できます。


口コミからも、ライフメディア初心者にも使いやすく、稼げるサイトということがわかります。

ライフメディアの評判が高いもう1つの理由→不正行為に対する取り組みが素晴しい


ライフメディアは、ニフティネクサス株式会社が運営するポイントサイトです。

元々は、富士通が運営していたこともあり、信頼性が高いです。

また

◆SSL

◆プライバシーマーク

◆日本インターネットポイント協議会(JIPC)加入

など、様々な取り組みをしていますので安心して利用できます。

ライフメディアの始め方

1そもそもライフメディアとは?



獲得したポイント=お金・電子マネーとして利用できます。

2ライフメディアの特徴


ここでの特徴は【ノジ活】ができること。

ライフメディアを利用する最大の理由かもしれません。

また、詳しく別の記事で説明していきますね。

3ライフメディアの仕組み


テレビCMの宣伝広告の効果は、どんどん薄れていっていますよね。

今は、YouTubeをはじめとする【インターネット広告時代】

ポイントサイトは、これからもっとメジャーになっていくと思います。

では早速、ライフメディアに登録方法を説明します。

4ライフメディアのホームページへ


※これから説明する画面は、スマートフォンの画面表示ですが、パソコンで登録する場合も要領は同じですので。

ライフメディアへ無料登録
では説明していきます。

まずは下記の ライフメディアのホームページはこちらからをクリックして
ホームページに移動します。

ライフメディアのホームページはこちらから

難しいことは何もありません。

5ライフメディアに新規会員登録



上記の緑で囲われた【新規会員登録】をタップ


6ライフメディアにアドレス登録



メールが受信できるものであればYahoo等のフリーメールで構いません。

私は、Gmailで登録しています。


この画面になりましたら、メールが正しく送信されていますのでメール受信状況を確認してみてください。

7ライフメディアからの仮登録


上記のようなメールが届きます。

赤枠の中のアドレスからライフメディアにログインしてください。

8ライフメディアに個人情報を入力



最後に【入力内容を確認する】をタップ

以上で登録完了となります。

ログインに関わる【パスワード】などはメモして、忘れないようにしてくださいね。

ライフメディア利用で気をつける点1



Iphoneの方は必ず上記の設定を確認してから、各種申し込みをしてください。

ライフメディア利用で気をつける点2


私は登録当初、高額案件ばかりをリサーチして実施していました。

実際に「いつかはマイホームが欲しい。不動産投資に対する知識も欲しい」と思い数社と面談等を実施していました。
その上で後日ポイントをもらえたら良いなと。


ただ、赤枠で囲ってあるような案件は注意が必要です。


よく見たら、家を建てないとポイントがもらえません。

ぜひ【獲得条件】をよく確認した上でご利用ください。





最後に:始める前に解約方法を確認しよう。
ライフメディアについて紹介してきましたが、微妙なら解約したらOKです。

永久無料なので、試しつつ、習慣化しつつ、考えたらOKです。



やはり【キャッシュレス市場】ってこれから伸びる分野なので、早めに始めておいた方が良いですよね。

そして、私は消費者として近未来のトレンドに先乗りしつつ、体験したいと思ったのでやっています。



ぶっちゃけ1つのキャッシュポイントになっていますし、これからもライフメディア自体がどんどん改善されていくと思いますし、キャッシュレス市場の進化を体感していきたいので引き続き利用します。

というわけで今回は以上です。

ライフメディアの登録はこちら

関連記事